まだまだ秋らしい感じはしてきませんが、もう少し涼しくなってほしいなという願いを込めて(?)今月は、お月見うさぎとコスモスを作りました。
つまみ細工の可憐なお花が、夜空に映えてきれいですね。
つまみ細工のおもしろいところは、ひとつひとつのパーツはとても単純な作りなのに、びっくりするほどいろいろなものが作れるところです。
今回のコスモスもうさぎも、基本の「丸つまみ」でできています。
うさぎの作り方を紹介しますね。まず体の部分です。
1、10cm角の正方形の生地の端2辺にボンドを塗り、
2、三角に折ります。
3、生地の端側の2辺にさらにボンドを塗り、
4 、写真のように折って、乾かしておきます。
次に、耳を作ります...